今までメインPCにはIE7のβ2が入っていて、β3をそろそろ入れようと一度IE7を消したのです。
そうすると一度IE6に勝手に戻る訳なのですけども…。
それで一度自分のブログを見てみたら表示が崩れていた。
バージョンの差かしら?とIE6を最新にしてみた。
…まだ崩れてた…。
ん?と思ってノートPCを出して見てみた。
(バージョン違いを同時に一台のPCで使えないのでIE6の表示確認はノートでやってたのです)
アレ…崩れてない……。
どっちもwinXP・SP2+IE6最新バージョンです。
全く同じ環境でのこの差は一体なんでしょう…@@;?
しいて違いがあるとすれば…ノートのは初期から入ってたIEをバージョンアップして最新にしたもの…メインPCのは一度IE7にしたのでインターネットでのダウンロードのIE。
初期から入ってるIEとダウンロードしたIEには差でもあるの@@;??
今まで自分と同じ環境で崩れる~とご報告下さった方のはこれだったのかしら?
…と言うか全く同じ環境で表示が違うってどういうことなんだろう^^;
IEのバージョンも何度も確認したんですけど…どちらもバージョン情報は同じ最新でXPも最新…。
原因はどこに…('-';???
た、試しにいろんな人の共有テンプレートをざーっと見て回ったら…今までフォックスでもちゃんと見えてたテンプレートが崩れて見える…
な、なにこのIE---!!
とりあえず原因はよくわからないんですが…どっちでも崩れないようにはしてみました@@;
うさぎ、ブタはどっちも修正済みです。残りは後日またやります…orz
な、なんで同じwinXPのIE6の同バージョン表示確認するのにパソコン2台とか使わないといけないのか…(笑泣)
うーん…なんだろうなんだろう…。
ちょっとこれは問題だ…これの謎がわからないと消せないなこのIE…。インストールした時おかしくなっただけならOKなんですけども。
おかげでIE7β3が当分入れられない予感が。
なんだかますますIEが嫌いになりそうですわたくし……。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Categorie:日記 トラックバック(0) コメント(2) ▲TOP